
こんにちわ🙋
横浜を拠点にあちこちのライブハウスに出演しているシンガーソングライターの、ひろりんちゃんです🌴

今回のぶろぐでは、全国で40もの店舗がある大手音楽スクール、
シアーミュージックの町田校の、無料体験レッスンに行ってきたので、
数百回以上のライブ出演経験とヴォーカルトレイナーもしている私が、
初心者とはひと味違う目線から、そのレポートをお伝えします。
町田駅からスクールまでの行き方の動画とレッスンに入るまでの流れは、こちらのページに書いているので、そちらをご覧ください。
レッスンルームについて
町田校のレッスンルームは、ブースごとに別れていて、それぞれの広さは
一般的なヴォーカルスクールと同じくらいで、広くもなく、狭くもなく
先生とのマンツーマンのレッスンには丁度いいって感じました。
ただし、遮音性については、あんまり良くなくて、静かにしていると、
他のレッスンルームの音が、多少ながら聞こえてきてしまいます。
でも、レッスンが始まり、歌い始めると、他の部屋の音は、ぜんぜん
気にならなくなるので、レッスンをするには全く問題ないです。
今回、無料体験レッスンに使用した部屋には、アップライト生ピアノ🎹があり、先生が弾くと、めっちゃいい音がして、超気分が盛り上がりました😍
先生の実力がすごい!
今回、私に無料体験レッスンをしてくれた酒井先生はミュージカルに出演されている先生で、めっちゃ明るくて優しい女性です。
シアーミュージックの先生は、それぞれの得意な分野で非常にレベルが
高く、その分野も多岐に渡ります、大きな駅前によくある、
某有名音楽スクールの先生のように、なんでも平均的に出来る先生と違って、、、その分野の得意な先生が大勢所属しているのが特徴です。
そして、それを裏付ける証拠は、、、音楽で収入を得ているプロの私が
直接レッスンを受けてみて、先生の圧倒的な発声力と教え方に、それを確信したことです🌟
めっちゃ楽しいレッスン
いよいよレッスンに入っていきます🍒
まず、自分の歌いたい曲を歌って、先生に感想を頂き、それからその生徒さんごとの特徴を把握して、どんなレッスンをしていくのがいいか、
その生徒さんが、どうなりたいのかを相談しながら、レッスンを進めていく流れになります。
そして、カラオケアプリを使って、私の歌いたい曲、雅夢「愛はかげろう
を検索して、歌いました。
歌い終わると、先生から
「いいですねー!曲の世界が見えてくるようでした!」
「たくさんの生徒さんに教えていますが、こんなに曲の色を表現できる人は、なかなかいないですよ!」
「表現力が抜群ですね!」
ってめっちゃ褒めてもらっちゃいました〜🙋✨✨✨って自慢話でした💦
しかーし!
浮かれてばかりもいられないお言葉が😣
私がいつもから気にしている姿勢について、
「もっと背中を延ばして胸を張って歌った方が声が出しやすいですよ!」
って超的確に指摘されてしまいました💦
そーなんです💦 わたし猫背なんです💦
「それでは、壁に背中をつけて、あごを引いて歌ってみてください!」
やってみたら、超むずいんですけど💦
それから、「つま先で立って両親指に重心をかけて」って言われ、
これも、フラフラして、かなりきつい💦
こうやって、背筋を延ばして重心を体の中心に持ってくるように、いつも意識しながら、歌うと声が楽に出るようになりますよ🙎
って、酒井先生が実演してくれたんですが、、、
先生が発声したら、、、、
超びっくり!
もの凄い安定した声量と、響きの凄さに圧倒!!
まさに、ミュージカルシンガーだわ❗️😳
って、超納得な、ひろりんちゃんでした🙎🎉
その後も、歌の中にリズム感を入れる方法やミックスボイスの出し方
など、盛りだくさんな内容のレッスンが続き、たった30分なのに、
2時間くらいに感じる程、充実したレッスンでした。
まとめ
シアーミュージック町田校に無料体験レッスンに行ってみてきた感想は、
- 受付のお姉さんの対応がとっても親切
- 多岐に渡るジャンルに秀でた先生が揃っている
- 他の大きなミュージックスクールと違ってアットホームな感じ
- レッスン料がかなり安い
- 体験レッスン後に、無理な勧誘が無い
- 先生のレベルがめっちゃ高い
カラオケが上手くなりたい人、
ライブで歌えるようになりたい人
プロになりたい人
それぞれ、目指す目標は違っても、歌は独学でやるよりも、先生に習った方が絶対に上手くなります!
全国に教室があるシアーミュージック、あなたも一度、無料体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか?

ライブ歌手のひろりんちゃんもおすすめします💁
ひろりんちゃんのアメブロもみにきてね😋↙️