でもシアーミュージックなら作らなくても大丈夫でした。
🐼 えっ! まじっすか?
🐶 うん、 まじっす!
だって、カラオケ音源をつくるには、カラオケ屋さんに行って、作ったり、
パソコンでCDやMDに焼いたりしなきゃ
ならないし!
それって、超めんどくさいよね!
🐼 たしかに!
🐶 でも、今回、無料体験レッスンに
行ったシアーミュージック町田校なら、音源なくても大丈夫だったよー!
筆者自己紹介 ひろりんちゃん
人生で1度も、ちゃんと歌った事が無く。49歳で初めてカラオケに行き、
50歳で初めてピアノに触り、51歳で初めてライブに出演、
現在、月4〜5本のレギュラー出演をしているライブ歌手です。

シアーミュージック町田校 無料体験レッスンレポート
ってことで、まず、小田急線町田駅東口から、シアーミュジック町田校までの道のりを
動画に撮りました。 約2分で着いちゃいまーす💁
(やばー!動画の途中で鏡に私が写っちゃってるうー💦)
そして、いよいよ教室内へ🌴
ビル入り口からまっすぐ中に進み、奥の左側のエレベーターで3Fを出るとみぎの一番奥がシアーミュジック町田校です。
ドアを入ると、広いロビーになっていて、その奥に受付の女性が居て、
🙎体験レッスンの予約をした者ですが?
って言ったら、めっちゃ感じよく、対応してくれました✨
そして、体験レッスンの前に、自分の音楽経験や、どんなレッスンを受けたいかなどの
簡単なアンケートを記入していると、、、、
めっちゃ綺麗な女性がそばに😍
💕こんにちは、本日レッスンを担当させていただきます酒井です💕
って声をかけてくれました💕💕💕
ヤッター!超ラッキー!✨✨✨
💕それでは教室へどうぞ💁
って、いちばん奥の部屋に案内してもらいました。
防音ドアを閉めると、部屋の中に私の憧れのアップライトピアノ🎹があり、気分盛りあがーりの!どんなレッスンを受けられるか、めっちゃワクワクドキドキ😍✨✨✨
レッスン開始🌴
今回の体験無料レッスンの時間は30分間で、自分の歌いたい曲をうたって、聴いてもらい、先生に歌い方や発声法についてアドバイスをいただく流れでお願いしました。
そして私が今回選んだ曲は、雅夢さんの「愛はかげろう」です✨
そして、いよいよ、このぶろぐのテーマ カラオケ音源は持参しなくてもレッスンできるのか?
ってことなんですが、
🐶 できるんです🎉
🐼 そんなバナナ(馬鹿な)🌀 どうやってやるの?
🐶 じゃじゃーん🌟
そこに酒井先生が持ってきたのは、iPad! そのiPadにカラオケアプリが
入れてあって、「愛はかげろう」を検索!
これで無事、「愛はかげろう」を歌う事ができたんです!
ってことで、シアーミュジック町田校なら
カラオケ音源は持参しなくても、レッスンできました✨✨✨
結論
今回のぶろぐが、ボーカルスクールの無料体験レッスンに行くのに、カラオケ音源を持参しなければいけないのか?って疑問におもってる皆さんへのヒントになれば幸いです。
💁そして、そして、肝心かなめの酒井先生のめっちゃ楽しいレッスン内容については、こちらのページに書いていますので、是非是非のぞいてみてください❗️
ひろりんちゃんのアメブロもみにきてね😋↙️